防寒耐寒ビニールカーテン・シート一覧


冬の寒さが厳しい北国など、寒冷地で大活躍!倉庫や店内の冷蔵室にもおすすめの、防寒対策に最適なビニールカーテンです。大型のカーテンレールで取付けたり、直接貼り付けたり、ビニールカバーにしたりと使い方はさまざま。また、犬小屋やインコやニワトリなどの鳥小屋など、かわいい動物たちの寒さ対策にも活躍しております。


【FT14】PVC透明糸入りビニールカーテン『極み』0.5mm厚
耐寒・耐候・防炎・防虫・帯電防止・UVカット、欲しい機能をすべて兼ね揃えた、パーフェクトなビニールカーテンです。
¥4,499(税込)〜
雪よけにオススメ!防雪メッシュシート


【FT22】防炎・防雪・防風 ターポスクリーン建築養生1類メッシュシート#1003
防雪・防風・垂れ幕・袋物などさまざまな分野で使われいる、風圧抵抗にすぐれたメッシュシートです。
¥2,948(税込)〜


【FT23】防炎・防雪・防風 ターポスクリーン建築養生2類メッシュシート#2054
耐寒・耐候・防炎・防虫・帯電防止・UVカット、欲しい機能をすべて兼ね揃えた、パーフェクトなビニールカーテンです。
¥1,694(税込)〜
機能 | 詳細 | |
---|---|---|
![]() | 耐寒 | 気温の変化の影響を受けにくく、氷点下でも本来の柔軟性を保ちます。寒冷地、冷凍・冷蔵庫での使用におすすめです。 |
![]() | UVカット | UVカットし、有害な紫外線(UV)を遮ります。 |
![]() | 耐候 | 屋外環境下での劣化に耐えうる強度の高いシートです。野外でも安心してご利用いただけます。 |
![]() | 防炎 | 燃えにくい加工を施したビニールシートです。当店は安心安全な防炎製品マーク付き。(※消防法対応の防炎マークではありません。) |
![]() | 防虫 | 防虫とは、虫をよせつけず、虫による害を防ぎことです。当店のビニールカーテンに薬剤は一切使用しておりません。 |
![]() | 帯電防止 | 帯電防止機能が付きのビニールカーテンは、静電気の帯電時間が短くでき、放電のおそれを軽減します。 |
ビニールカーテンの使い方

片開き
カーテンの両端から出入りできます。両開きよりも密封性があります。間口の狭い所や、より冷暖房効率を上げたい場所、埃や雨風よけ等に適しています。

両開き
カーテンの両端、中央から出入りできます。利便性がよく、よく開閉する場所や間口の大きい所にオススメです。また中央を交叉することで密封性を高めることができます。
*ビニールカーテンが出来上がるまで:縫製工場の様子

加工前の原反が並べられています。

生地の長さを測って裁断します。

縫製待ちの生地が並んでいます。

1枚ずつ手作業で丁寧に縫製します。
PICK UP ビニールカーテン取付けにおすすめアイテム